鉄の前足

スプラトゥーン2と鉄拳(キングとクロエ)メモと将棋の日記 Twitter:@IronPaw9L

初めの24歩目 46銀左急戦 ▲38飛△22角 対四間飛車

46銀左急戦 ▲38飛△22角テーマ図 アプリ振り飛車の定跡によると ▲45銀 ピヨ将棋は▲55銀進行例は △43銀▲32飛△同銀▲44銀△43歩▲33歩手順中の△43歩に替えて△38飛車には ▲37飛車△同飛▲同桂と、桂馬の活用となってよし。本譜は33歩と叩いて総交換になった。 金が出…

初めの23歩目 46銀左急戦 対四間飛車

引き続き46銀左急戦▲35歩に△63金と高美濃に組んだ。 △32飛と寄らない例この瞬間は飛角銀それぞれに紐がついていないので、先手で攻めれるチャンスと思う (個人(級位者)の感想です) ▲34歩△同銀▲24歩△同角▲38飛車前回の記事で書いた通り、この場合の▲24歩は不…

初めの22歩目 46銀左急戦 対四間飛車

後手の四間飛車は、銀を待機し高美濃を決めたところ 候補 △64歩~△73桂 と、45早仕掛け風 △64銀左 と、46銀左急戦風 △75歩~△64銀左 と、山田定跡風 △64銀左を選択▲65歩 と即座に決戦となった。 前回調べたとおり、角交換から銀を引いて、出直す方針。△77角成 …

初めの21歩目 46銀左急戦 対四間飛車す

46銀左急戦をはじめました。 斜め棒銀というとわかりやすい△12香車と上がられる前に▲46銀左と仕掛けを見せるのが急戦の始まり テーマ図 △32飛は振り飛車の常套手段 △32飛 ▲35歩 △54歩 手順中△54歩省けない一手 アプリ「振り飛車の定跡」より 本局は、△32飛を省…

局面をまとめたからといってもね

金もないし、フリーの将棋に手を出して交感神経を刺激する日々です。将棋を少しでも理解していこうとWebを流れていたところ、目に止まる記事が。 先ほど「結局自分の信じる将棋を貫くのが一番」とは書いたんですけど、 「攻めに自信がないので~」のように、…

初めの20歩目 山田定跡の復習

32銀型ノーマル四間飛車には山田定跡54歩型の基本図 △3五同歩▲4六銀△3六歩▲3五銀△4五歩▲3三角成△同銀▲2四歩△同歩▲同銀△同銀▲同飛△3三角▲2一飛成△2二飛▲同龍△同角▲6六角△同角▲同歩△2八飛 までが山田定跡の定跡手順です。この局面での評価値は-37…

初めの19歩目 45歩早仕掛 対四間飛車

初遭遇か、54歩型四間飛車 69金型45歩早仕掛を試す▲46歩△同銀▲45歩△同銀がテーマ図 △同銀以外は先手良し(らしい) 図は都合につき先後逆 候補手 1.▲同桂 2.▲33角成~▲88角アプリ「振り飛車の定跡」様では、1.▲同桂を紹介している。 後手の応手は2通り 同飛 88角…

初めの18歩目 43銀型 対四間飛車

54銀が多いようにみえたが、クエストで数をこなしてみると43銀型が本筋とばかりによくみる。ウォーズやクエストの級位に限れば 鷺ノ宮定跡の形はない といい切れそうである。 一方、△32飛車と守られて急戦が容易でない 四間飛車の教本では、△32飛で向かうの…

初めの17歩目 54銀型 対四間飛車

ウォーズで四間飛車指す人が余りいない気がしてきた今日この頃。相居飛車か中飛車が体感多い。さて、四間飛車がきましたが 銀上がるのが早い! 57銀右とし、36歩から急戦調でしかける。34の地点に悩み、銀を進めた(疑問手) 結果、一時的に桂損ながら振り飛車…

初めの16歩目 54銀型 対四間飛車

14歩目のウォーズに引き続き3戦連続の四間飛車との戦いとなった。四間飛車に対して57銀左型急戦を目指したところ、54銀型に組まれた居飛車の▲45歩早仕掛に対して、△54銀から居飛車の玉頭を目指す玉頭銀がよく知られた反撃で、居飛車容易でない。らしい。初め…

初めの15歩目 45歩急戦調 対四間飛車

何やかんやあって局面図45歩急戦調に仕掛けたところ(後手なので△65歩)。ここで▲46歩、△86歩 とすすめば45歩急戦定跡の出だしとおなじになるが。▲55歩!?進行として △55同角▲56銀△66角▲66同角△66同歩▲66同飛 となりそう。角交換を先手側からするということ?…

初めの14歩目 対四間飛車

この前に飛車をただ捨てする四間飛車戦がありました。その戦いは割愛して本局。 先手が四間飛車から▲56銀と上がった 玉頭銀?居飛車側が▲57銀左~▲45歩早仕掛け(後手なら△53銀左~△65歩)に対して、△54銀(▲56銀)と出るのが玉頭銀左銀を上げた急戦にしたかったが…

初めの13歩目 46銀左みたいな対四間飛車

初段の方の四間飛車黙々と高美濃に組まれたところで 35歩とついた が、全く不十分。3筋を突き捨ててから銀を出る手順なのだが、飛車がいない。。。▲46銀左急戦は飛車を角頭に向けて一路寄るのと、飛車先をついておくのが定跡手順。 つまり、この局面なら△32…

初めの12歩目 クルクル角vs四間飛車

四間飛車戦 先手が早々に角道を止めたのを見てクルクル角を試した1局 クルクル角の概要 角道を開けずに、左美濃や穴熊に組む戦法。角を端から中央にクルクル展開するのが特徴。詳説は参考サイト様に委ねるとして 初級者の自分としては不意に捌きあいから即ピ…

初めの11歩目 対41金型四間飛車

前回に続き、対四間飛車 ▲36歩に△32金とされたところ この金の位置は9歩目でも見た。 美濃囲いを薄くする代わりに左辺を手厚くした形で、急戦に対するメジャーな対策のようだ 振り飛車の定跡様アプリには載っていないので、ググって参考にしたのはこちら危険…

初めの10歩目 対四間飛車

四間飛車を勉強すると途端に四間飛車が来ない法則久方ぶりの四間飛車 取り急ぎ一目散に船囲いから銀を上げたところの盤面 ぇぇ、どうなってんのこれ (´・_・`) 向かい飛車かなと思うも相手の金と玉が左に寄って飛車は動かない57に右銀を上げてから仕掛けても良…

初めの9歩目 対四間飛車 玉頭銀

初めの8歩目より、四間飛車戦を待ち、ついにきた対四間飛車1号局△43銀型 を早々に決めて囲いへ▲97歩 △62銀 ▲96歩 △32金 初見の形で既に自信無し ▲87歩に △54銀とされ、 77と57のどちらかの歩が受からないことに気づく。何を指しても△54銀と出てきただろうか…

初めの8歩目 対四間飛車

オンライン対局はほぼ振り飛車相手となる。そこで、振り飛車の定跡を少しずつ覚えることにした。参考にするのは、アプリの定跡まとめ様と、Google検索でたどり着いた将棋大図書館様振り飛車の定跡ノーマル四間飛車の定跡まとめ - 将棋大図書館全て一気に覚え…

初めの7歩目 振り飛車からの端攻め?対策

鉄の前足 初めの7歩目 https://shogi.io/kifus/136893お相手の方の駒組が面白く 他の対戦を参考に学ばせて頂いたところ、振り飛車側から端攻めを成功させていました。受け方が気になり調べました。振り飛車側は95に香車と角、飛車が回れば3枚に対し、1歩引い…

初めての定跡

序盤 序盤から差がついてしまうゲームが増えてきました (体感)序盤の動きかたは定跡として整備されてるもの。自分として戦法の名前はいくつか知っていますが、それぞれの狙いを理解していないため、対策かねて覚えようと思います。書店に並ぶ本はどれも厚く…

初めの4~6歩目 将棋初級者が対戦で気をつけること

初めの4歩目 https://shogi.io/kifus/132748 初めの5歩目 https://shogi.io/kifus/131881 初めの6歩目 https://shogi.io/kifus/132896 気をつけてることメモ 序盤 真っ直ぐ囲う、真っ直ぐ攻める気持ち 中途半端にしない 定跡の出だしを真似る戦法 自分の作戦…

初めの3歩目

https://shogi.io/kifus/132224駒組が進んで攻めはじめるのを [仕掛]と呼ぶと覚えました仕掛け方がわからず、とりあえずついて跳ね返されることが多い。対局だけでなく観戦でも覚えていく。駒組の結果として先に組んで仕掛ける、仕掛け易いとかあるのだろうか

初めの2歩目

https://shogi.io/kifus/131877ウォーズは1日3局までなので丁度よい塩梅 指すだけなら3局余裕だが、振り返りをするとなると1日1局でも時間が足りない・なれるために数をこなす ・鍛錬のためにじっくり振り返るどうするか

初めの1歩目

https://shogi.io/kifus/130522 埋め込みテスト中 https://shogi.io/blogparts/kifus/130522 中盤以降、ぶつけかる前に弱気になるのではなく、どんどんぶつけて悪くなる悪くならないを体感して慣れていきたい

ピヨ将棋と囲いを覚える

序盤の駒組で差がついてはどうしようもないため、最序盤を学ぶため、ひたすらぱちぱち打ち込む。 師匠はピヨ将棋(笑) なんとなく飛車先や角道をあけて囲い出すのは良くないようだ。ピヨ将棋の解析をによると最序盤から300点差以上離れていた。 覚える量を減…

最初に

駒の動かし方と囲いの名前は知っている 戦法はまだない ひたすらアプリ将棋を打つ 囲わずに攻めるとボコボコにされる 大駒に成りまれて自陣荒らされる 動かし方がわかっても、働き方がわかっていない 序盤の駒組が雑なのだろう 棋書(Web、書籍)vを参考にした…

しょうぎ始めました

ブームに乗って、小学生以来 コマの動き方は覚えてるレベル ポチポチ楽しんでいこう

カードウォーズキングダム 攻略メモ リベンジとカウンター

盲目+攻撃→リベンジリベンジ蓄積攻撃→盾+リベンジリベンジ蓄積盲目+攻撃→盾+カウンターカウンター発動攻撃→盾+カウンターカウンター発動攻撃→トゲトゲ+盾盾消えるダメージ反射盲目+攻撃→トゲトゲ+盾盾残るダメージ0

カードウォーズキングダム 攻略メモ 重ねがけと上書き

効果の重ねがけと上書き[重ねがけ]+要素ブルアイ攻撃力UPスピードUPカウンター仁王立ちトゲトゲバーサク盾エネルギー吸収HP吸収-要素ブロックカード毒盲目攻撃力DOWNスピードDOWN変身[重ならない]リベンジ地形(上書きとなる)[上書→消失]盲目→ブルアイブルア…

カードウォーズキングダム 攻略メモ 序盤

5種の地形序盤を沼地カードで攻略するどのカードから育てるか運良く引いたレアカードを主軸にしてもよいし、お気に入りのキャラクターを活かすオリジナル編成を目指すのもありだ少しでも効率的にダンジョン攻略をしつつカードを育てるのなら、まず「沼地」が…